dentnao

美しい顔を創る生命の結晶の秘密

検索


プロフィール

RSS対応


RSS v2.0
RSS v0.91
RSS v1.0

管理


管理室へ

携帯用ブログ


携帯用URL


23 April

「歯間ブラシ」



前日の Blog で紹介したフロスが
予防目的で行われるのに対して
歯間ブラシではやや治療的意味合いが強くなります

リンゴをかじったとき出血する
フロスに血がつく
口臭がする
などの
初期の歯肉炎に罹患してしまった
歯と歯の間のケアを
この小さなコップ洗い用ブラシに似た形の
歯間ブラシでおこないます.

ただし!正しいサイズ,正しい方法でおこなわないと
歯茎が退縮(歯茎が痩せてしまい,歯と歯茎の間に
ブラックトライアングル=黒い三角の空間 が生じる.)
してしまいますので
歯科医あるいは歯科衛生士
の指導のもとにおこなってください.

歯と歯の間にそっとさしてから
ポンポンとたたくようにして
扇状にマッサージしてゆきます
決してごりごりとノコギリのように
行ったり来たりさせてはいけませんよ!(>_<;)

00:10:00 | dentnao |

22 April

「デンタルフロス」

どんなにきれいならんだ歯でも
となりの歯と接する一点は
歯ブラシの毛が届きません

そのため
フロスが必要となります

フロスは
歯の隣接面(歯がとなりの歯と接する面)
の清掃用につくられた糸ようじです

フロスには
いろいろなタイプのものや
さまざまな太さのものがあります

また
ワックスがついたものつかないもの
さらにミントや
その他さまざまなフレーヴァーのついたものまで
多種多様です

毎日使うものですから
単純で大きくお徳用のものがお勧めです

ただし
ご旅行の時にも
ぜひ持っていって欲しいですので
バックに収まる小型のものも
ひとつあるといいでしょう

デンタルフロス

糸を30cm位に切ってから
両端を指に巻き付けて
引っ張って伸ばし
歯茎を傷つけないように注意しながら
歯と歯の間に始めはゆっくりと挿入し
いったりきたりしながら
歯と歯の間のコンタクトを通過させます

下まで入ったら
片側の歯にそわせて
糸をひきあげ
再び入れて反対側の歯にそわせてひきあげます

これを上下左右すべての歯におこない
清掃してゆきます

初めて使ってみた人は
フロスのにおいをかいでみてください

すごい匂いがして
改めて驚くこととおもいます

私の所属しているADA
(アメリカ歯科医師会)では
"Flossology"と銘打って
チャーリー・ブラウンとスヌーピーの
患者さん啓蒙用のビデオがありますが
日本歯科医師会には
残念ながら
そういったものがありません

歯と歯の間の清掃が充分にできないと
歯肉の炎症がひどくなって
やがて歯周病になって
歯を失う原因を作ってしまいます

また
歯と歯の間に
ムシ歯ができてしまうと
すぐとなりの歯にもうつってしまいます

両方の歯を
歯の噛む面から削ってゆかないと
治療できませんので
たくさんの歯質を失うことになります

21:35:49 | dentnao |

21 April

「ミネラルウオータ」

三歳児検診に行ったとき
あまりにきれいな歯をお持ちのお子さんのお母様に

「いったいどうやったら
こんなにきれいな歯になるのですかって?」

思わず
逆に質問してしまったことがありました

「生まれてこのかたミネラルウオータしか飲ませていません」

というのが回答でした

歯は
カルシウム
マグネシウム等多数のミネラルからできています

これらミネラルの摂取が不足すると
いい歯はできません

また一度脱灰した歯が
再石灰化する際にも
ミネラルのアップテイクが必要とされます

ヴィッテルなどの硬水であるミネラルウオータは
カルシウム含有量は牛乳の約1/4ですが
吸収率は約4倍のため
牛乳を飲んだときとほぼ同量のカルシウムの補給ができます
カマクラデントフェイシャルオーソピディクスのミネラルページにジャンプ



00:10:00 | dentnao |

20 April

「キシリトール」



歯科医学の先進国北欧で生まれた代用甘味料のひとつですが
ムシ歯菌の増殖をおさえる効果と
歯の再石灰化・再結晶化をうながす効果があることがわかりました

00:10:00 | dentnao |

19 April

「フッ素塗布」


歯は元来は
ハイドロキシ・アパタイト
の結晶でできていますが
フッ素を作用させることで
フルオロアパタイトに置換し
耐酸性を獲得します

フッ素による歯の耐酸性の獲得より引用

元来OH基だった歯の
ハイドロキシアパタイトの中核が
F=フッ素に置き換わる=置換することによって
上のPH図にみられるように
酸に対し強くなります

歯磨き粉のようにチューブ入りで
下記のキシリトールまで含んだものを
ご家庭用にご用意しておりますが
すぐにでもムシ歯になりそうだったり
危急の問題がある場合には
保険外となりますが
高濃度のフッ素を医院で塗布することもあります

一時「フッ素反対派」による運動で
フッ素の安全性が問われた時期がありましたが
日本歯科医学会検討部会
「フッ化物応用についての総合的見解」に関する答申(部会長、須田立雄)
によってフッ素の安全性は
エヴィデンスとしての
決着をみたといえます

00:10:00 | dentnao |